7.3 ウイルス検知メールの送付先設定
7.3 ウイルス検知メールの送付先設定
ウイルス検知メールの送付先は初期状態でドメイン管理者に設定されています。
変更が必要な場合は以下の手順にて変更をお願いいたします。
① 以下の迷惑メールフィルタリングサービス 管理者用コントロールパネルURLにアクセスします。
![]() |
---|
上記URLには、Bizメール&ウェブ プレミアムのコントロールパネルからもアクセス可能です。 1. Bizメール&ウェブ プレミアムのコントロールパネルにログインします。 2. 「迷惑メールフィルタリング設定の」の[ログイン画面を開く]をクリックします。 ![]() |
② ご利用内容のご案内に記載されている「ドメイン名」 、「認証ID」 、「認証パスワード」 を入力します。
③ [ログイン] をクリックします。

![]() |
---|
複数回ログインに失敗した場合、一定期間認証ロックがかかります。 ロックがかかった場合は、しばらくの間操作をせずお待ちください。自動的にロックが解除されます。 ロックが解除されてから再度ログインをお試しください。 |
④ 以下画面が表示されましたらログイン完了です。
※「管理者用コントロールパネル」 は、迷惑メールフィルタリングサービスご利用開始日の当日からログインが可能となります。

![]() |
---|
「管理者用コントロールパネル」 にログイン後、60分間何も操作を行わないと自動的にログアウトします。 |
⑤ ウイルスチェックの管理者アカウント管理をクリックします。

⑥ 送付先アカウントを入力し、確認をクリックします。
