4.5 絞り込み検索
4.5 絞り込み検索
絞り込み検索では、保留メールについての監査状況や、表示期間など詳細な条件を設定した検索ができます。
1. メール管理画面から、サイドメニューの【絞り込み検索】をクリックします。
<メール管理画面>

2. 絞り込み検索画面が表示されます。
検索条件を入力し、【実行】ボタンをクリックしますと、保留メール一覧画面に検索結果が表示されます。
(検索条件については、後段の表を参照してください。)
<絞り込み検索画面>

▶『検索結果一覧画面』については、【4.6 保存メール検索の「メール通信ログ」】 を参照してください。
![]() |
---|
検索条件を指定しない際の表示は、最新のメールから順に1ページ毎に最大100件まで10ページ、合計で1000件までの表示となります。 閲覧対象とするメールがそれよりも過去である場合、 更に検索条件指定が必要となりますので、ご注意ください。 |
![]() |
---|
「対象」で入力する文字列は、全角/半角の区別を行っておりません。 「対象」の条件を全角で設定された場合、検索対象の文字列が半角でも、同一とみなし検索結果に表示されます。 |
<検索条件>
表示件数 | |
---|---|
1画面で同時に表示する件数を以下の中から選択します。 [10/30/50/100] |
|
表示データ | |
表示するメールの種類を選択します。 | |
全て | 全ての種類のメールが検索対象。 |
テストモードのみ | テストモードのメールが検索対象。 |
テストモード以外 | テストモード以外のメールが検索対象。 |
監査状況 | |
監査状況を以下の中から選択します。 | |
全て | 全ての監査状況のメールが検索対象。 |
未監査 | 未監査のメールが検索対象。 |
監査OK | 監査がOKとなっているメールが検索対象。 |
監査NG | 監査がNGとなっているメールが検索対象。 |
表示条件 | |
メールの送信時刻を期間、時間で指定します。 | |
対象 | |
以下の選択肢に含む、任意の文字列を指定します。 [差出人/宛先/件名/本文の中] |
|
サイズ | |
メール全体のサイズを指定します。 | |
添付 | |
添付したファイルの個数を指定します。 |
▶『テストモード』については、【7.6 送受信ルールアクション設定の「アクション設定項目の内容」】 を参照してください。