2.3 管理者アカウント管理
2.3 管理者アカウント管理
はじめに、迷惑メールフィルタリング機能の管理者アカウントを設定します。
① 管理者用コントロールパネルトップページより、[管理者アカウント管理]をクリックします。

② 以下画面で、管理者アカウントの登録情報を入力し、[確認]ボタンをクリックします。

![]() |
---|
管理者のパスワード設定を変更する場合は、新管理者とパスワードを再度設定しなおすことで情報が上書きされます。 |
■設定項目
項目名 | 内容 |
---|---|
現管理者アカウント | 現在設定されている管理者の情報が表示されます。 ※現管理者が設定されていない場合、「管理者は未設定です」 と表示されます。 |
現管理者の処理 ※本項目は、現管理者が設定済の場合のみ表示されます。 |
新たに管理者を設定しなおす場合、既存の管理者の設定を選択します。 ・削除する:管理者アカウントから削除します。 ・一般アドレスとして残す:登録情報を一般アドレスに変更します。 |
新管理者のアカウント | 設定する管理者のアカウント(メールアドレスの@以前) を入力します。 |
入力規則
以下の文字が利用可能です。 ※次の文字は、アドレス登録に利用できません。 |
|
パスワード/パスワード(確認) | 迷惑メールフィルタリングサービス コントロールパネルにログインするためのパスワードを入力します。 |
入力規則
6文字以上128文字以下 ※2文字以上のアルファベットと、1文字以上の数字または記号を用いることを推奨します。 |
③ 登録情報を確認し、問題がなければ[実行]ボタンをクリックします。

④ 「以下のように管理者変更を実施しました」 とメッセージが表示されましたら完了です。
