2.11 一括工事結果
2.11 一括工事結果
一括工事結果を確認する場合は、[一括工事結果]メニューをクリックして、「一括工事結果」画面を表示します。
「一括工事結果」画面では、アカウント設定インポート、アドレスフィルタ設定インポートの一括工事結果を一覧表示できます。

をクリックすると、画面が最新の状態に更新されます。
「ステータス」列にアカウント用の一括工事結果の「成功」または「失敗」が表示されます。
一括工事結果の「ステータス」列が「失敗」の場合は、リンクをクリックしてWebブラウザが表示するダイアログで一括工事結果の詳細情報をエクスポートします。
Webブラウザが表示するダイアログで、「ファイルを開く」または「保存」を選択すると、「construction-result_YYYYMMDD_hhmmss.csv」の名称のファイル(CSVファイル)をダウンロードして参照できます。「YYYYMMDD」はエクスポートを実行した年月日、「hhmmss」はエクスポートを実行した時分秒を示します。
一括工事結果をエクスポートするCSVファイルの出力形式、出力内容を次に示します。
□アカウント用一括工事結果のCSVファイルの出力形式
各工事でインポートしたCSVファイルの最終行の下に、エラーメッセージの行が出力されます。
<インポートしたCSVファイルの各行の内容>▽
:
<インポートしたCSVファイルの各行の内容>▽
<実行メッセージ>▽
▽:改行コードを示します。
□アカウント用一括工事結果のCSVファイルの出力内容
# | 項目 | 説明 |
---|---|---|
1 | インポートしたCSVファイルの各行の内容 | 各工事でインポートしたCSVファイルの各行の内容が出力されます。 |
2 | 実行メッセージ | エラーメッセージが出力されます。 |