3.3 フィードバック対象メールの保存

2025年10月14日

3.3 フィードバック対象メールの保存

ここでは、フィードバックする電子メールを、eml形式で保存する手順をご案内します。

3.3.1 電子メールを保存する(Outlook (new);Outlook for Windows)

① フィードバックしたいメールを右クリックして、[名前を付けて保存]の[EMLとして保存]をクリックします。

手順①の図

② 任意のフォルダに任意のファイル名(.eml形式)で保存します。

手順②の図

③ 保存先のフォルダに.eml形式のファイルが保存されていれば完了です。

3.3.2 電子メールを保存する(Thunderbird)

① フィードバックしたいメールを右クリックして[メッセージを保存]をクリックします。

手順①の図

② 任意のフォルダに任意のファイル名(.eml形式)で保存します。

手順②の図

③ 保存先のフォルダに.eml形式のファイルが保存されていれば完了です。

3.3.3 電子メールを保存する(Active! Mail)

① フィードバックしたいメールをダブルクリックして、メールを開きます。

Active! Mail:手順①の図

② 右上にある[操作を選択]プルダウンメニューから、[ソース保存]を選択します。

Active! Mail:手順②の図

③ 保存先を選択する画面が表示されたら、[保存]の▼から[名前をつけて保存]を選択します。

Active! Mail:手順③の図

④ 「名前を付けて保存」ダイアログで任意の保存先を選択して、[保存]をクリックします。

Active! Mail:手順④の図

⑤ 保存先にeml形式のファイルが保存されていれば完了です

Active! Mail:手順⑤の図