5.1 新規メールアカウントの設定

2025年2月25日

5.1 新規メールアカウントの設定

注意事項
  • Outlook(new)は暗号化通信(セキュア接続:SSL/TLSまたはStartTLS)でご利用いただけます。

  • Outlook(new)を利用する際は、Microsoftのクラウドサーバーからメール&ウェブのサーバーに接続が行われます。本サービスの「IPアクセス制限」で海外IPアドレスからの接続を拒否している場合は接続できません。
    正しく設定項目を入力しても設定が完了しない場合は、コントロールパネルの「IPアクセス制限」で以下のポートをご確認ください。
    ・POPoverSSL(TCP/995)
    ・IMAPoverSSL(TCP/993)
    ・submission(TCP/587)
    ※「IPアクセス制限」の設定方法は、以下のマニュアルをご参照ください。
     ビジネス用 『セットアップマニュアル』3.2.2 海外IPアドレスからのアクセスを許可する
     プレミアム用『セットアップマニュアル』3.2 IPアクセス制限

  • 現時点の「新しいOutlook」には、POP接続の際の[サーバーからxx日後にメールを削除する]という設定がないため、メールデータが蓄積することが考えられます。メールデータが蓄積することでディスク容量が逼迫する可能性がありますので、POP接続でご利用になる場合はご注意ください。

  • 「新しいOutlook」に関しては、以下の点を踏まえたうえでお客さまのご判断でご利用ください。
    ■今後も仕様変更が行われる可能性が高い(今まで通りの利用ができなくなる可能性もある)
    ■使用するポートに対して海外のIPアドレスをすべて許可する必要がある(MicrosoftのクラウドサーバーのIPアドレスは公表されていないため)ため、セキュリティのリスクがある

  • 本章では、例としてMicrosoft Outlook 1.2025.117.600 バーションでご案内しています。バージョンが変わることで画面や機能、動作が変わる場合があります。

  • 本マニュアルでご案内している以上の内容は、サポート対象外となります。

Bizメール&ウェブのメールアカウントを新規で設定します。
※ ここでは例としてPOPの設定方法についてご案内します。

1)Outlok(new)画面右上の歯車アイコン(設定)をクリックして、[アカウント]→[アカウント]→[アカウントの追加]をクリックします。

手順1)の図

2)Bizメール&ウェブのメールアドレスを入力して[続行]をクリックします。

手順2)の図

3)メールの設定画面が表示されます。画面上部に「IMAP」と表示されている場合は、パスワードは入力せず、右下の[プロバイダーを選択]をクリックします。

手順3)の図

4)「メールプロバイダーの選択」画面が表示されたら、下にスクロールして[POP]をクリックします。

手順4)の図

5)各項目を以下の通り入力して[続行]をクリックします。

① [パスワード]にメールアカウントのパスワードを入力する
② [表示数を増やす]のスイッチを有効化する
③ [おすすめの設定を使用する]を無効化する
後段の表を参考に、各設定項目を入力する
 ※ ご契約のプランにより設定値が異なる箇所があります。

手順5)の図
設定値:ビジネスの場合
設定項目 設定内容
POP
POP受信サーバー ユーザID(管理者).bizmw.com
ポート 995
セキュア接続タイプ SSL/TLS
SMTP構成
SMTPユーザー名 利用者のユーザーID(メールアドレスの@より左の部分)
SMTPパスワード 入力しない
SMTP送信サーバー ユーザID(管理者).bizmw.com
ポート 587
セキュア接続タイプ SSL/TLS または StartTLS

※ 「ユーザID(管理者)」部分は、『ご利用内容のご案内』をご確認ください。

設定値:プレミアムの場合
設定項目 設定内容
POP
POP受信サーバー c******.mwprem.net
ポート 995
セキュア接続タイプ SSL/TLS
SMTP構成
SMTPユーザー名 利用者のユーザーID(メールアドレスの@より左の部分)
SMTPパスワード 入力しない
SMTP送信サーバー c******.mwprem.net
ポート 587
セキュア接続タイプ SSL/TLS または StartTLS

※「c******」部分は、『ご利用内容のご案内』の「ユーザID(管理者用)」となります。

6)「POPアカウントを同期する」画面が表示されます。内容を確認し[続行]をクリックします。

手順6)の図

7)「成功」「メールが同期されました」と表示されたらメールアドレスの設定は完了です。
[完了]をクリックします。

手順7)の図